モリタインテリア工業Morita interior

モリタインテリア工業株式会社

モリタインテリア工業株式会社

  • 1950(昭和25)年創業
  • 主な商品種別:収納家具、テレビボード、ソファ、ダイニングテーブル、チェア類
  • 福岡県三潴郡大木町横溝500

使う⼈を常に意識し、箱物、脚物それぞれを作れるからこそできる
幅が広く普遍的な家具づくり

大川市のお隣、福岡県三潴郡大木町に工場とショールームを構えるモリタインテリア工業は創業70周年を超える⽼舗家具メーカーです。
元々は大川の他のメーカー同様、箱物を中心に製造し、大川の発展を支えた婚礼家具を中心としたメーカーでしたが、
現在は大川では珍しく、箱物と脚物と呼ばれる椅子、テーブル、ソファのフレームなども⾃社⽣産を⾏っている規模の大きな工場を持ったメーカーです。

大川の家具づくりの主⼒は箱物と呼ばれる収納家具が中心ですが、モリタインテリア工業では現在の大木町に工場を移転してきた
約30年以上前から脚物の開発にも取り組み、今では多くの人気商品を生み出している大川を代表するメーカーの一つです。

モリタインテリア工業では作るものに合わせた二つの工場があり、第一工場では主に箱物やソファフレームを、
第⼆工場ではチェア、テーブルなどの脚物を作っています。
箱物と脚物では同じ家具と言っても形状や構造が大きく異なるため、製造に使われる機械も工程も大きく異なります。
これほど大きな差がある箱物と脚物を同時に手掛けるメーカーはそう多くはありません。
そんなモリタインテリア工業では、箱物と脚物を同時に手掛けることで、異なる種類の家具でもデザインや⾊みに統⼀性を持たせたシリーズ展開を図れる。
それが他のメーカーではない大きな強みになっています。

作るものは違っていても、それぞれの工場で共通する思いは、「お客様が⻑く使っていただける」こと。
そのために品質はもちろんのこと、安全性を徹底的に追及した家具の縁の面取りであったり、
肌触りや仕上がりの色を左右する研磨にも徹底的にこだわっています。
デザインについても流行に左右されない普遍的なデザインを追い求め、お客様の暮らしとともに年⽉を重ねていただける家具ばかりです。

モリタインテリア工業株式会社
モリタインテリア工業株式会社
モリタインテリア工業株式会社
モリタインテリア工業株式会社

※お電話でのご注文の場合は、銀行振込のみの取り扱いとなります。ポイント付与もございません。
 またサイトからご注文いただく場合は、一旦販売価格で決済をしていただき、後日別注費用を加算して、請求金額を変更します。

カテゴリから探す